整骨院、ジム!健康体操教室、体幹トレーニング指導者養成講座 2019年10月13日開催(大阪)
現在はゼロから始める!体幹トレーニング指導者養成講座を開催しています。
この講座は、人生100年時代にも対応した健康体操指導インストラクターになるための養成講座です。ここで学ぶ健康体操は、整骨院でのパーソナルトレーニングなどの自費メニューへの移行、ジムでの顧客定着化(リピーターを増やす)に抜群の効果があります。特別な器具は不要、明日からスグに現場で指導できる内容です。
1日のセミナーで、「健康体操教室」と「体幹トレーニング教室」の2つの教室の講師を目指します。運動指導の基礎から学びますので、運動指導の経験の有無は問いません。

健康体操教室
大阪吉祥寺鍼灸整骨院で満席が続いている中高年者を対象とした、やさしく、シンプル、自然に関節が動くと評判の体操教室です。

体幹トレーニング教室
中高年者の方でも安心して受講できるレッスン構成で、インバランス(体の不均衡)が一目瞭然、効果が分かる教室として評判です。
講座の動画をご覧いただけます。
https://youtu.be/vffurhupznc
こんな方にお勧めします
- 整骨院、ジムで売上アップを目指したい方
- 体幹トレーニング教室のプログラムを導入されたい方
- 鍼灸整骨院でパーソナルトレーニングを導入を検討されている方
- パーソナルジムのオーナーさんで、クライアントを増やしたい方
- エステ、マッサージサロンで体操イベントを導入したい方
- パーソナルトレーナーとして仕事のフィールドを広げたい方
主なセミナーの内容
・健康体操指導の基本
・グループレッスン(集団指導)で必要なこととは
・教室のプログラム構成
・教室でのゴール設定の仕方
・健康体操教室の指導実践(各自デモンストレーション)
・体操教室の集客法
・受講修了証がもらえます
・大阪吉祥寺鍼灸整骨院にて、健康体操指導のインターン実習(1日)が受けられます ※希望者のみ
・健康体操教室の集客チラシのメール添削無料(1回)※希望者のみ
・健康体操教室のマニュアルがもらえます

<参加特典はセミナー受講後に進呈いたします>
すべての講座を受講された方には、「修了証」を発行いたします。
<過去に受講された方の声>
●鍼灸整骨院 経営者 40代/男性
●会社員 40代/女性
●スポーツクラブ経営者 50代/女性
講師紹介

大阪吉祥寺鍼灸整骨院で実施している、中高年者を対象の健康体操教室。現在、教室参加者の全員が継続受講しているという脅威の継続率です。体操は誰でもできる簡単な方法で、青竹踏み、ストレッチ体操などです。明日からスグにでも実践できる内容です。
実際に健康体操教室の内容を体験したいただくと同時に、教室の運営ノウハウを話します。講師は、フィットネスクラブでのトレーナー経験も豊富な大阪吉祥寺鍼灸整骨院の院長である仲辻智則です。
講師の仲辻院長が語る!鍼灸整骨院の新しいカタチ

初期投資、器具不要の体幹トレーニング指導法。実際に大阪市阿倍野区のパーソナルジム「どこでもフィット」で指導している内容をそのまま再現して、実技をしながら説明いたします。パーソナルジム、出張指導、鍼灸整骨院、エステサロン、フィットネスクラブなどで活用できます。
<プロフィール>
運動指導歴26年、温泉リゾート施設、鍼灸整骨院、病院、教育委員会などで健康体操教室の講師として活躍し、自重トレーニングのみのパーソナルジムどこでもフィットの代表を務めている。健康運動指導士、関西医科大学健康科学センターとの提携、日本臨床運動療法学会会員。
セミナー募集要項 終了いたしました
◎日時
◎講座
整骨院、ジム、出張指導で使える!健康体操教室インストラクター養成1日講座
◎スケジュール
10:00~12:00 健康体操教室の指導法(講師/仲辻智則)
13:00~15:00 体幹トレーニング教室の指導法(講師/小林素明)
15:05~16:00 教室運営ノウハウ、集客法
16:00~17:00 質疑応答、復習
◎講師
1部: 仲辻智則(大阪吉祥寺鍼灸整骨院 院長)
2部: 小林素明(株式会社ウェルネス&スマイル代表)
◎募集定員
8名様(定員になり次第締切ます)
◎会場
スポーツコンディショニング球武
大阪市東淀川区井高野3-3-67
・地下鉄今里線「井高野」駅より徒歩8分
(東梅田駅→太子橋今市駅→井高野駅)
井高野駅からの道のりはこちら
・阪急「相川」駅から徒歩18分。
※梅田から相川駅まで約14分
相川駅からの道のりはこちら
会場地図
現在はゼロから始める!体幹トレーニング指導者養成講座を開催しています。