
バスケットボール、ラクビー、バレーボール、テニス、野球、バトミントン、サッカー、スノーボード、スキー、卓球など様々な競技種目に対応できる!

【1】 講師はプロスポーツ、実業団、大学など数々のスポーツ現場を経験!

チームトレーナー実績
- プロバスケットボール Bリーグ「西宮ストークス」
- 米国プロバスケットボールチーム CBA「ヤカマサンキングス」(現NAPB)
- 鳥取県代表チーム トレーナー帯同(あきた鹿角国体/とやま・なんと国体)
- 松川投手(西武ライオンズ)をプロ野球へ輩出
- 松下電器 野球部 チームトレーナー
- 同志社大学 アメリカンフットボール部(1部昇格)
- 大阪産業大学附属高校 アメリカンフットボール部 全国優勝
- 米国ワシントン州 ヤキマ市立デイビス高校 トレーナー
大学・専門学校での講師実績
- 桃山学院教育大学 アスレティックトレーナー
- 明治国際医療大学 柔道整復師学科・鍼灸師学科
- 平成医療学園専門学校
- ヒューマンアカデミー スポーツカレッジ トレーナー養成コース
- 京都医健専門学校 スポーツ学科・柔道整復師学科・理学療法学科(PT学科)
- 大阪医療技術学園専門学校 鍼灸師学科
- 甲賀健康医療専門学校 スポーツ健康学科
- 関西健康科学専門学校 トレーナーコース(コース長)
- 大阪ハイテクノロジー専門学校 鍼灸師学科
- 神戸医療福祉専門学校
- 長崎柔鍼スポーツ専門学校
- 京都仏眼鍼灸理療専門学校
- ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校
講師実績
- 医療系学術大会講演会 府立柔道整復師会基調講演
- 兵庫県柔道整復師会特別講演
- 滋賀県柔道整復師会特別講演
- 関東柔道整復師会特別講演
- 全国鍼灸師会学術大会三重大会特別講演
【2】 完全マンツーマン講座!初心者の方でも安心して受講、マスターしやすい!

【3】 医療系専門学校のアスレティックトレーナーコースの授業を凝縮した講座

【4】 スポーツ現場で即活用できる!ステージ別の競技復帰マニュアル

【5】 世界最高峰のアスレティックトレーナー有資格者から学べる!

こんな方のお勧めします!
- スポーツでケガをしない筋力アップ法を知りたい方
- 全くゼロからトレーニング知識を身につけたい
- 病院リハビリ後のスポーツ選手のトレーニング方法を知りたい方
- スポーツチームの選手のトレーナーとして知識を増やしたい方
- プロのスポーツ現場を知っているトレーナーから直接学びたい方
- スポーツで起こる怪我について基礎知識を学びたい方
- スポーツ選手のコンディショニングコーチを仕事にしたい方
- 学生トレーナーとして活躍したい方
スポーツ選手のためのコンディショニング指導者養成講座とは?

スポーツ選手のケガは夢や希望を奪い去り、競技パフォーマンスやモチベーション低下など多くのものが奪われます。ケガから1日も早い競技復帰は、早期に練習に戻ることができ競技パフォーマンスの低下を最小限に抑え、スポーツ選手に夢や希望を取り戻すことに繋がります。またケガの再発防止は、練習を休むことが少なくなり、練習で培った体力を落とすことなく試合に挑むことができます。
早期の競技復帰、怪我の再発防止のため「身体や心を良い状態に整える」サポートの役割をするのが、スポーツ・コンディショニング指導者です。病院でのリハビリ後から、競技復帰、怪我の再発防止までのトレーニングを統括して行うための指導者として活躍することを想定しています。
本講座では、代表的なスポーツ種目として、バスケットボール、ラクビー、バレーボール、テニス、野球、バトミントン、サッカー、スノーボード、スキー、卓球など様々な競技種目の怪我からの復帰のためのコンディショニングトレーニング法を学ぶことができます。
こんなことを学びます!

講座の例 足関節の捻挫
ケガの受傷から競技復帰までをトレーニング強度、難易度を徐々にステップアップしながら、トレーニングを行なっていく方法を学ぶことができます。この独自のスポーツコンディショニング・マニュアルがあれば、競技復帰のサポートが指導できるようになれます。
それだけではありません。スポーツのケガは医療とどのように連携を行えば良いのか?の現場で培ったノウハウも伝授いたします。次に実際のステージ別マニュアルを紹介します。
競技復帰指導マニュアル「足首捻挫」



3日間でスポーツで多い怪我のコンディショニングの基礎が学べます!
対象部位 | 対象となる主な怪我 | |
下肢コース | 足首、膝 | 足首の捻挫、アキレス腱炎、前十字靭帯損傷(膝)、内側側副靭帯(膝)、半月板損傷(膝)、ジャンパー膝 |
体幹コース | 体幹、大腿 | 腰痛症、肉離れ(ハムストリングス、内転筋、下腿) |
上肢コース | 肩、肘 | 腱板損傷(肩)、脱臼(肩)、上腕二頭筋腱炎、テニス肘 |
1コースのみ受講も可能です。
講師紹介


もしあなたがスポーツ選手によるケガでお悩みなら、一人で悩まずにぜひ講座の受講を御検討くださいませ。トレーナーを目指す方ならどなたでも歓迎です!
募集要項
項目 | 内容 |
---|---|
開催日 | 毎週日曜日 【1】10:00〜15:30(昼食あり) 【2】13:00〜17:30(休憩あり) ※日程は相談の上、決定します |
会場 | パーソナルトレーニングどこでもフィット 住所:大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1-202 最寄駅:大阪メトロ御堂筋線「西田辺駅」徒歩1分 |
参加費 | スポーツコンディショニング基礎コース(3日間:上肢・体幹・下肢) 一般:160,000円(税込)/学生:130,000円(税込) 1コース受講(1日:上肢・体幹・下肢のいずれか) 一般:60,000円(税込)/学生:50,000円(税込) ※学生は25才未満の方に限ります |
参加特典 | ・修了証の発行 ・スポーツコンディショニングマニュアル進呈(現場ですぐ使える内容) ・講座での実技の撮影可 |
支払い方法 | 銀行振込(講座開催日の決定後、1週間以内にお支払い) |
持ち物 | トレーニングウエア上下、下履き用シューズ、筆記用具 |
主催者 | 株式会社ウェルネス&スマイル |
会場
パーソナルトレーニングどこでもフィット 住 所:大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1-202