コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大阪のパーソナルトレーナー、フィットネス指導者養成スクール

  • HOME
  • パーソナルトレーナー養成
  • 自重トレーニング
    • 姿勢改善トレーナー
  • ペアストレッチ
  • 柔軟性の評価法
  • 高齢者向け指導者
  • スポーツ選手向けケア
    • スポーツコンディショニング
    • スポーツケア講座
  • テーピング講習
  • オンライン相談
    • スポーツ弁護士相談
  • パーソナルで独立開業

パーソナルトレーナー養成講座

  1. HOME
  2. パーソナルトレーナー養成講座
2025-01-05 / 最終更新日 : 2025-01-21 小林素明 パーソナルトレーナー養成講座

トレーナー必見:柔軟性チェックと指導法の実践ガイド

パーソナルトレーナーの小林素明です。 柔軟性の低下は、動作の制限やトレーニング効果の低下だけでなく、腰痛や膝痛、肩こりの原因にもつながります。そのため、トレーニング指導において柔軟性を高めることは非常に重要です。 今回の […]

2024-12-05 / 最終更新日 : 2025-01-05 小林素明 パーソナルトレーナー養成講座

効果的な姿勢改善:可動域と筋力バランスの整え方

パーソナルトレーナーの小林素明です。 姿勢改善トレーナー養成講座の受講者さんより、「姿勢改善の指導法について」ご質問をいただきましたので話します。 なぜ姿勢が崩れてしまうのか? 姿勢を良くするためには、まず姿勢を崩してい […]

2022-01-12 / 最終更新日 : 2024-11-29 小林素明 パーソナルトレーナー養成講座

運動指導力の強化書!パーソナルトレーナー、フィットネス指導者にお勧めの専門書籍

パーソナルトレーナーの小林素明です。この29年間で、数百冊を超えるトレーニングに関する書籍、専門書を購入した中で「この本は永久保存版」と言える書籍を紹介します。プロのトレーナーとして確かなトレーニング指導の知識を得たい方 […]

2021-05-16 / 最終更新日 : 2024-12-05 小林素明 パーソナルトレーナー養成講座

自重トレーニング指導者が知っておくべき知識「なぜサイドプランクの姿勢が保持できないのか?」筋力、姿勢から考える体幹トレーニング指導法

パーソナルトレーナーの小林素明です。僕が主宰している自重トレーニング指導者養成講座で、「なぜサイドプランク(サイドブリッジ)で姿勢が保持できないのか?」が話題になりました。サイドプランクは腹斜筋が主動筋になりますので、腹 […]

2018-03-05 / 最終更新日 : 2020-04-27 小林素明 パーソナルトレーナー養成講座

ゼロから始める!パーソナルトレーナー養成講座 2月18日/大阪産業創造館

プロのパーソナルトレーナーになるために必要なことは何か? 2018年2月18日にパーソナルトレーナー養成講座(株式会社いつき総研 いつき会2018)でお話しした内容を抜粋してお話しします。   ゼロから始める! […]

2017-07-01 / 最終更新日 : 2017-09-09 小林素明 パーソナルトレーナー養成講座

整形外科勤務トレーナー、手術なしで膝が回復!トレーニング指導に大きな可能性を感じています。

小林素明のパーソナルトレーナー養成講座(36時間コース)を受講された大西さんの受講後の感想です。2017年6月29日 このパーソナルトレーナー養成講座(36時間コース)では、 ・受講者の方のご要望に合わせて、講座内容をカ […]

2016-12-28 / 最終更新日 : 2020-04-27 小林素明 パーソナルトレーナー独立開業

パーソナルジムの新規顧客獲得!やってはいけない営業法、やっておくべき営業法

  パーソナルジムの開業で一番大切なことは、お客様(クライアント)を獲得することです。では、お客様に来てもらうための営業・集客活動はどうすれば良いのか?   ホームページを作る、Facebookなどの […]

2016-11-27 / 最終更新日 : 2020-04-27 小林素明 セミナー

セミナー講師!パーソナルトレーナーのためのスポーツマッサージ法、ペアストレッチ法 11月27日 大阪市東淀川区にて

本日は、パーソナルトレーナーのためのスポーツマッサージ法、ペアストレッチ法のセミナーを主催いたしました。(スポーツコンディショニング球武/大阪市東淀川区にて)   2部制のセミナーで、1部「パーソナルのセッショ […]

最近の投稿

  • 月1,980円の24時間ジム「キュッパ」とは?チョコザップを超える新戦略2025-04-13
  • AIが変えるフィットネス業界 パーソナルジム運営に求められる新戦略とは?2025-03-21
  • パーソナルジム運営者必見!景品表示法違反にならないための注意点2025-03-11
  • パーソナルトレーナー必見!顧客との信頼関係を築く3つのコツ【創業15年のジムが実践】2025-02-10
  • トレーナー必見:柔軟性チェックと指導法の実践ガイド2025-01-05
腕立て伏せ特化型パーソナルトレーニングジム 大阪
ストレッチ指導者養成講座 大阪

自分のパーソナルジムを持ちたい方へ

パーソナルジム開業をあきらめていませんか?開業一年目からクライアント20名獲得する方法がわかります

詳しくはこちら

 

カテゴリー

  • YouTubeのビジネス活用法
  • セミナー
  • テーピング講座
  • パーソナルジム運営法
  • パーソナルトレーナー独立開業
  • パーソナルトレーナー養成講座
  • 受講者の声
  • 新規顧客獲得法
  • 未分類
  • 法律・トラブル防止
  • 自重トレーニング指導法
  • 講演講師

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

日本パーソナルトレーナー養成&独立開業サポート

株式会社ウェルネス&スマイル
〒545-0014
大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1-202

  • HOME
  • パーソナルトレーナー養成
  • 自重トレーニング
  • ペアストレッチ
  • 柔軟性の評価法
  • 高齢者向け指導者
  • スポーツ選手向けケア
  • テーピング講習
  • オンライン相談
  • パーソナルで独立開業

Copyright © 大阪のパーソナルトレーナー、フィットネス指導者養成スクール All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • パーソナルトレーナー養成
  • 自重トレーニング
    • 姿勢改善トレーナー
  • ペアストレッチ
  • 柔軟性の評価法
  • 高齢者向け指導者
  • スポーツ選手向けケア
    • スポーツコンディショニング
    • スポーツケア講座
  • テーピング講習
  • オンライン相談
    • スポーツ弁護士相談
  • パーソナルで独立開業
  • HOME
  • 自重トレーニング指導者
  • ストレッチ
  • お問い合わせ
PAGE TOP